ー鳥羽水族館ー
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
現在いるペアのマナティーたちは ギニアビサウ国のゲバ川からはるばる 鳥羽へ来たそうです。。。 マナティーはアフリカのジャングルでは 漁師の網にかかってしまうと、食べられちゃう らしい…>_<… 可哀想・・・だけど、こんな大きかったら 一体何人分の食事に・・・・??? |
![]() |
![]() |
![]() |
人魚伝説のモデルと言われるジュゴン! ジュゴンものほほ〜んとした可愛い表情を していたんだけど、草の中に顔を突っ込んで なかなか出てくれなかった・・・ ジュゴンは暖かい海に生息するため 水槽の水温は常時28℃に設定されて いるそうです。 |
オタリアくんのショー。15分間の短いショー だけど、愛嬌たっぷりでした。 |
スナメリ。小型鯨の仲間。 完全に水槽の外から見ている人間を意識 していると思いました。気持ち良さそうに 泳いでいたんだけど、人間が近づくと ガラス越しだけど近くまで寄ってきて、遊んで くれました。かなり賢い!?と思います。 瀬戸内海や伊勢湾に多く 生息しているそうです。 |
![]() |
鳥羽水族館は、とても広くて見ごたえ充分 でした。でも、全ての水槽が、メインストリート に沿って設置されていて、とても見て周り 安い作りだと思いました。 |
![]() |
写真上: クマノミ 写真下: クラゲ |
![]() |
写真上: オウムガイ 写真下: ????? この下の魚・・・ますで岩のように ジィ〜っとして集団で固まっていた。 口も開けてるし化石みたいでした(笑) |
![]() |
写真上:::見上げても水槽があって・・・・ すごく綺麗でした〜\(^O^)/ |
![]() |
![]() |