伊勢志摩の旅
大王崎の灯台 ここは、珍しく150円で 灯台の中へ入れます。 螺旋階段で目が周り そうになると頂上へ到着! 蒼い海!爽やかな風! 気持ちよかったです〜。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賢島クルーズ 船で約1時間、英虞湾を遊覧しました。 ココには2つの船会社が存在し 激しく客を取り合っていました。 私は・・・写真左の”エスパーニャクルーズ”という 豪華な船に乗るつもりだったけど 出発時間が合わなくて、写真右側の小さい ボートで遊覧。でも小さいだけに 小回りが可能なので、色んなところを 案内してもらえました。途中で下船 して真珠の養殖方法も見学。 (と言うと、豪華な感じだけど、実際は 船長のおじいさん(?)が 6人の乗船客に2〜3分説明した だけだけど〜〜〜^^;) |
![]() |
![]() |
写真右が、養殖の説明テーブルの風景。 写真左が、英虞湾にある小さな島々の中で 最近まで最も小さい島だったそうだけど 2本生えていた木が、鳥の糞などの被害で 腐ってしまっい、木が無いために、今では 「島」と認められないそうです・・・…>_<… お気の毒な島〜 |
![]() |
![]() |
写真右がノリの養殖所の風景。 ここのノリは、佃煮用のノリだそうです。 写真左は、真珠の養殖所 |
![]() |
![]() |
鳥羽国際ホテル本館 セミスイートの広々したお部屋に、ワイドな窓から 鳥羽湾が一望できるステキな場所でした。 温泉は、別館にあって、ちょっと不便だけど・・・。 夕飯は、ホテルのレストランにてコース料理! メインは、志摩産のあわびステーキ\(^^@)/ スッゴク美味しかった〜〜〜♪ ちなみに、ここのホテル・・・過去には 天皇皇后両陛下、皇太子ご夫妻、エリザベス女王も 宿泊されたらしい・・・・Wow! |
![]() |
ケロケロ〜。 石のカエルさんの背後に・・・・メインであるはず(?)の夫婦岩を 入れて撮影してみました。なかなかイケテませんか〜?(笑) |
![]() |
![]() |