![]() 竜王峡・・・鬼怒川温泉と川治温泉の中間に約3kmに渡って続く 大渓谷。別名「岩の公園」。 約2000年の時をかけて形成された岩と水の景観はすばらしい。 散策路は全長7.5kmある。 ![]() 最初に見える大きく激しい滝が「虹見の滝」、そしてもう少し進むと、 橋がかかっていて、そこから眺める渓谷がとても迫力あって美しいです。 ここは秋に来るともっと最高ですね! 橋から真下を見下ろして・・・・私にはバンジージャンプは一生無理だ とわかりましたσ(^^)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
栃木県塩谷郡栗山村湯西川1433
TEL 0288−98−0336
広い敷地に6つの離れが点在する、日本情緒あふれる宿。
お風呂は、岩風呂・大浴場・露天風呂と3種類ある。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 入り口を入るとすぐに剥製がいっぱい お出迎えしてくれ、階段を上ると フロントがあります。 |
![]() |
![]() |
![]() ひとつ「小鳥のミンチ」というのがあって、それを食べてみるとボリボリ言う 食感なんです。京都の伏見稲荷名物のスズメを食べた時の食感と似てま した。山椒の風味がきつかったので、きっと小鳥を丸ごと砕いたものだった んだと思います〜。あと、初体験の「鯉の洗い」も出ましたが、私は一口 つまんで、遠慮しちゃいました。ちょっと苦手です(O.;)。 |
![]() |
![]() |