東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」 東武特急スペーシアきぬ号で 「浅草」〜「鬼怒川温泉」まで 約1時間56分 座席は広々して快適です! |
|
![]() 、切符を買っていた列車(急行)より速いのに乗れそうだったので、駅員さんに「違う電車(特急) に乗りたい」ことを説明しました。そしたら切符を買い換える時間が無かったので、「そのまま乗 って車掌にその旨を話してください」と言われた通りにしたら、乗った特急電車の車掌は「特急と 急行で種類が違うのでそんなこと出来ない」って言うの(O.;)。 特急と急行の差額はたったの 250円(?)ぐらいだったのに、特急料金をまた全額払え!って言われて・・・・粘ったらなんと かなったわ(^^)vそれにしても・・・・・最初に教えてくれた駅員さんってば、 いい加減なんだからぁぁぁぁぁ(‐_‐)。 |
|
![]() |
![]() |
●鬼怒川ライン下り(大人2400円・小人1200円) 「鬼怒川温泉駅」より徒歩5分の所に乗船場があり便利。下船したら駅へ戻るバス(180円)あり。 ![]() はありませんでしたが、船頭さんがとっても面白い人で・・・・そのトークだけでも十分に 楽しめました。「ここが中間地点、1200円分です」(^o^)ハハハとか言うの〜。 栃木なまりがなんとも言えずいい感じでした。 チケット売り場の建物の中には、テレビの取材で来た芸能人の写真も展示されていて、 あの”レオナルド・ディカプリオ”も来ていましたーーーー。 ただ・・・・・船に屋根が無いので、かなり日焼け対策が必要です(*_*)。 |
|
![]() |
鬼怒川ロープウェイ (大人往復850円) 3分で鬼怒川温泉郷を一望 できる丸山の 頂上へ到着。 |
![]() |
![]() |
●「おさるの山」(大人110円)![]() の鹿さんがいるけど、どちらも柵の向こう側で、タッチ出来ないのが残念(O.;)。でも餌(100円) を買い、小さなスコップであげると、手を出して上手にゲットします!こざるちゃんも数匹いて 可愛いです〜。ちょっぴり臭かったけど、動物さんだから仕方ないねσ(^^)平日だったので閑散 としていて、他には一組のカップルしかいませんでした。 |
|
![]() |
![]() |
●鬼怒川温泉ホテル 栃木県塩谷郡鬼怒川温泉郷 ![]() お部屋も綺麗で満足満足(^^)v 写真は写せませんでしたが(^_^;、大浴場も「ジャグジーバス」「ジェットストリームバス」「露天風呂」 他数種類の浴槽があって気持ちよかった\(^^@)/ 平日でお客さんもまだ少なくて、浴槽貸し切り状態みたいに、の〜〜んびりと入れました。 |
|
☆今回のメニューをご紹介☆ 子付 湯波豆腐 前菜 ” ジョンカナヤ風”和と洋のハーモニー 吸物 旬の香り土瓶蒸し 刺身替り ”ジョンカナヤ風”八汐鱒のマリネ 温物 山賊風「栃木牛の陶板ステーキ」 進肴 栃木の食 湯波・山菜二種の特製ソース付き 煮物 湯波船昆布盛り 揚物 ”鬼怒川金谷ホテル風” 湯波三昧 湯波巻き進丈 海老湯波巻き 甘鯛黄湯波揚げ お食事 香の物 漬け物種々 水菓子 甘味盛り合わせ |
![]() ![]() 見えないのが残念(。>。<。) すっごく美味しかったのですよぉ〜。 |
![]() |