(札幌市街散策)
7月6日(土) |
![]() ![]() ![]() お昼前から地下鉄で札幌市街へお出かけ。地下鉄で驚いたのは・・・「共通ウィズユーカード」 というカード(東京なら”パスネット”・大阪なら”スルっと関西”みたいなカードのことです) なんだけど・・・1000円のカードを買ったら1100円分使えるんです!!!これって お得ですよねぇ?北海道って、景気が良いのかなぁ?札幌の駅前も大きなビルやデパートが 続々建設されているようだったし・・・・(~~)と思いました。 大阪や東京でもお得なカード作ればいいのにぃ〜。 さっぽろテレビ塔は初めて上まで昇ってみました。ここは高さ147.2mで日本第4位だそうです。 (1位:東京タワー 2位:福岡タワー 3位名古屋タワー) お天気が悪かったのであまり見晴らしが良くなかったのですが、大通公園は見渡せました。 それから時計台の中にも初めて入りました。外観だけ記念撮影して帰ったことがあるのですが 中は旧札幌農学校演舞場になっているのです。知らなかった(^^ゞ ・・・その後雨が降って来たので、デパートをウロウロしていたら、バーゲンの真っ最中で 予定外に洋服なんか買ってしまって、荷物が増えちゃった〜(T.T)。 |
![]() ![]() お昼ごはんはラーメン横町で。適当に選んで入ったお店で醤油ラーメンを・・・・。 う〜ん・・・こんなもんかな?という味でした(笑)。 このお店は・・・イチバン端っこにあって、有名人のサインがイチバンたくさん 飾られていたので入ってみたんだけど・・・・。私って、醤油ラーメンはあんまり 好きじゃ無いみたい・・・と気付きました。 |
![]() 有名な二条市場で家へのお土産の「カニ」を物色。 とても安くしてくれるというお兄さんのお店で捕まり、 味見させてもらったら、なかなか美味しかったので、 タラバガニ&毛ガニを1杯ずつ購入!! 実際に、我が家に到着したカニは・・・下の写真です! 約束通り、大きなのを送ってくれたので感激〜! タラバガニは、大きすぎて1日で食べきれなかったよ。 ![]() |
![]() 夕食にはタラバガニ専門店「氷雪の門」に連れて行っていただきました!。 食べたことのないようなタラバガニのお料理が、次々と運ばれて・・・・ お腹いっぱいになりました。桂花陳酒 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
食前酒 (桂花陳酒or梅ワイン) |
先付け・前菜・お造り |
タラバの炭火焼き (まだかな〜??byうめ吉) |
![]() |
![]() |
|
タラバガニのしゃぶ鍋 すっごく綺麗に花が咲くんです! |
炊き込みご飯・タラバの変わり揚げ・タラバのサラダ 後、お口直しのシャーベットやデザートも出ました。 |
|
![]() |
||
私は、食前酒には桂花陳酒を・・・そして白ワインまでいただき、ちょっとほろ酔い気分〜でした! タラバガニのお造りは、生まれて初めてです!新鮮じゃないとこんなの食べられないですよね。 美味しかったなぁぁぁぁぁ。全部、本当に美味しかったのですが、やっぱりイチバンは炭火焼き です!プリプリしてました(^_^)v ごちそうさまでした。 |
![]() |
![]() |