名 古 屋 港 周辺
![]() |
![]() |
名古屋港水族館サイトへ 初めて訪れたのですが、ここの水族館は 他とは少し違う、不思議な感覚でした。 例えば、イルカのショーなのですが、日本最大級 らしいプールでバックに超大型ビジョンが設置 されていて、そこにイルカの芸を映し出して くれるので、ついついそっちに目が行って テレビ見てるみたいに感じてしまった・・・。 それに・・・欲を言うと・・・ショーがかなり短くて (?_?)エ?もう終わるの??という感じでした。 |
![]() |
欲を言えばキリが無いのですが・・・とりあえず 良かったのは、水中にもカメラが設置されて いたので、合図を受けて潜って行ったイルカの 姿も見られるというのは、スゴク良かった! イルカを目隠しして泳がせるとか 頭の上に呼吸する穴(?)があって そこに帽子を被せるとどうなるか? など、実験的なものも見せてくれて 勉強にもなりました。 とにかく、イルカは賢い!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペンギンが一番人気でした。この前に 立ち止まってる人が、いっぱいいっぱい いました〜。雪が降るお部屋の中で、 気持ち良さそうに、たくさんのペンギン がいました。すごく大きいのも・・・。 |
![]() |
南極観測船ふじ | ||
![]() |
1965年〜1983年まで南極観測に活躍した「南極観測船ふじ」を1985年から この場所に展示されているそうです。航海中の姿をそのままに再現してあるので、 中に入ると食道・仕官室・床屋・医務室・・・などなど、蝋人形のようなものがあって、 リアルでした〜。 設備はかなり今のとは違ってると思いますが、こんな船に乗ることは 絶対無いから、とても貴重な体験で・・・楽しめました♪ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
船の司令塔ブリッジ(操舵室) | 居住区の廊下 | 一般隊員の寝室・・・(こんなところで?f(^ー^;) |
![]() |
![]() |
![]() |
搭載されているヘリコプター | 実際に使われていた雪上車 | ふじのプロペラ(デカイっ!) |