北陸ドライブ(金沢周辺)
〜〜〜2004年3月20日〜〜〜
![]() 北陸自動車道<杉津PA> から見える敦賀湾 |
![]() 北陸自動車道<徳光PA> から見える雪山 |
![]() |
![]() <近江町市場> 日曜・祝日は休業日で ほとんどの店が休みだが 中には営業するお店もあった |
![]() <尾山神社> 加賀藩初代藩主・前田利家 を主神とし、勝負の神様が 祀られている |
![]() <金沢港・いきいき魚市> 外でカニ汁を100円で 販売。すごく大きな鍋で 焚いてました! 中は漁港 によくある海産物店でした |
![]() <内灘砂丘> 幅の狭い砂丘で ゴミが散乱している場所 がたくさんありました・・・ 観光地でも無いらしく 人影もまばら |
![]() 内灘砂丘は、砂質が 硬いので車でも乗り入れ 可能だったので、挑戦 してみました。 結構楽しめる〜 |
![]() 富山の井口村で温泉に寄った。 道中、路肩にはまだまだ 雪が残っていました |
![]() ♪ 今回の一番のお気に入り写真♪ |
![]() <東海北陸道> 風景は果てしなく続く 雪山 |
|
![]() <東海北陸道> トンネルの入り口 |
![]() トンネルの中で シャッターを切って みると、こんな写真が・・・ |
![]() 東海北陸道はまだ建設中 の部分があり、一般道を 通過中、白川郷も通過。 車窓から撮ったので 柵が邪魔〜 |
![]() |